雑感

ChromebookからiPad Airへの買い替え つづき

使えば使うほどiPadの良さが分かってきた今日この頃。 アメリカ設計の中国デバイスを使うのか、中国設計の中華アンドロイドを使うのかの違いでしかないとは思うのだが、最近の経済安全保障上の懸念を考えるとAppleの方がまだましかもしれないと思い始めた。 …

ChromebookからiPad Airへの買い替え

iPad Air 第5世代を買った。 購入にあたってはApple大好きYouTuberのみなさんの批評を参考にしたが、Apple目線で述べられているので、Chromebookから乗り換えた経験を交えて気がづいたことを記録したい。 Chromebookの限界 最近はChromebookも数多く店頭表示…

ヤフー陣営、2022年12月ポイント改悪

2022年8月1日、ヤフーショッピングなどで付与するポイントについて、税込みから税抜きで算定するなどの改悪を発表。時期は2022年12月「頃」だという。頃って、何?決まっていないの? 消費税分削減で、1.1で割って切り捨てると15%くらいはポイント払い出し総…

ホリエモンさんがワクチン非接種者と縁切りした件

反同調圧力の堀江貴文さんが、ビジネスパートナーがワクチンを打っていなかったということでお怒りなのだそうだ。 同伴者のマスクで飲食店から攻撃されたのと同じことをしているのがなかなか趣深いが、まずは事実関係を整理しておきたい。 ワクチンを打たず…

IT業界の転換

コンピューターシステムの開発は、今も多くの人手がかかる。かつては人件費が安い中国に委託する「オフショア開発」というものが広まっていた。ところが、東西分断により、情報漏洩や盗用が不安になってきた。そして、ついには中国の都市部の人件費が国内を…

家電量販店に行ってみた

無断キャンセル事件の衝撃 2022年6月、大手PCメーカーが客の注文を無断キャンセルした。インターネット上の店で割引率の設定を間違えたということで、規約上も許されるとメーカーは主張している。わたしはとても驚いた。 普通の店に置き換えるとこういうこと…

東京都、太陽光発電義務化

2022年5月18日ごろの各社報道。 保守層は中国に利する、小池都知事の独裁だと批判している。 小池知事は独裁と言っても政敵がいないというだけで、政策がない人である。あえていえば環境大臣時代の風呂敷くらいなものだと思う。あとは「排除の論理」「密です…

タブレットで雑誌を見たい

Yahoo!プレミアム会員の読み放題プレミアムは、Yahoo! IDを使えば契約している携帯端末以外でも雑誌が読み放題。 Chromebookで紙の雑誌を開くと文字が小さいので、縦画面にすると読みやすくなる。 紙の雑誌を1ページずつ読んでいると、読んでいるうちに紙の…

OPPO Reno5 A つづき

Reno5 Aを使い始めて1年位経っただろうか。 電池がへたってきたので新機種を調べ始めてはいるが、Reno5 Aの後継はなかなか出てこない。世界半導体不足の影響だろうか。 2022年4月27日に、Color OS 12、すなわちChrome OS 12の提供が始まった。 メジャーバー…

雑な説明

地方税をクレジットカードで納付するサイトを利用した。 FAQに以下の記述がある。 6. 納付番号と確認番号を入力するだけなのに、本当に自分の支払なのか心配です。 入力していただいた納付番号と確認番号が正しくないと、先の画面に進むことができない仕組み…

目くそ鼻くそ

ロシアがウクライナに関するデマを流している、とんでもない奴らだと、識者の方々がお怒りである。 そして、ロシアの悪口も。 侵攻が絶対悪であることは異論がないが、それにとどまらず悪い奴には悪口を言っていいということになっている。ワイドショーの不…

スマホの掃除

スマートフォンに動画アプリやゲームアプリを入れてしまうと、ふと隙間時間にやってしまうので、人生の貴重な時間を奪われた気分になる。 ある日思い立って、何も考えないでズバズバ削除する。アンインストールを黙々とやる。 そうすると、スマートフォンの…

地震があったのでラジオをつけてみたけれど

2022年3月17日。東北地方で大地震。 広域停電が発生したそうで、自分がいたところは問題なかったがラジオをつけてみた。 すると、ずっと津波の観測情報と避難喚起の呼びかけをやっている。ああ、きちんと報じているねと最初は思ったけれど、だんだん腹が立っ…

ウクライナ侵攻雑感

お前が言うかね ロシアでは西側のネットも禁止し、当局よりの発表しか出なくなっている、と日本で報道されている。日本国内であんなコロナ報道をしておいて、よく他所様のことを言えるものだと感心してしまう。 出口が見えない 戦局の出口が見えないという議…

e-Taxの方が便利

ふるさと納税をした勤労者等に対して、わざわざ確定申告をしなくていいですよという制度がある。ワンストップ「特例」という名の通り、特別に認めてやるよ、という制度になっている。 で、何をしなければいけないの? 返礼品とは別に送られてくる申請書を漏れ…

二段階認証 つづき

ある大手企業なのですが、メール広告の配信停止にまで二段階認証を求めてきます。 「第三者が勝手に広告を止めてしまい、情報を届けられることを防ぐ」ということかもしれませんが、ここは利便性を優先してください。

オンラインの不正対策

CBT オンライン投票 CBT (コンピューター式試験) 資格試験を受けた。試験形態はテスト会場でコンピューターが貸与されて回答するもので、マークシートよりも手が疲れないし、その場で合否がわかるのが便利だ。試験官を少人数で回せるし、様々なテストを同じ…

ネットを1時間やめてみる

天気がいいので外で書物でもしようと思ってChromebookを持って外に出た。 スマートフォンを家に忘れた。 無料のWi-Fiアクセスポイントを使おうとしたら、アンテナの周りに人が多い。せっかくなので公園に行って、1時間だけネットをやめてみる。 Chromebookは…

学ばない客は救われない

ICTシステム構築サービスの話。 昔は、コンピューターに詳しい客は自分でなんでもやるからサービスが売れなかった。技術部門が請負サービスを受託したくて提案しても、平凡な技術者ならいらないからソフトウェアとマニュアルだけ売ってほしいという客もいた…

意表をつく政党が勝つ

2021年の衆議院選挙で、野党共闘が不発に終わる中、維新と国民民主党が躍進。 どの党も「え、そんなこと言っちゃうの?」という意外性のアピールしていたのが印象的で、「いつも愛想のない彼が突然優しくしてきて」と中学生の恋愛みたいなことをしていた。 立…

ITは斜陽

何が起こっているのか、想像してみよう 2021年は基幹システムを刷新した大手銀行が何度も障害を繰り返していて、金融庁もマスコミ様もお怒りのようである。 この話を聞いて、今なお「大手銀行は合併の連鎖の歴史があり、半沢直樹の世界のようにどろどろした…

OPPO Reno5 A

Reno3 Aからの買い替え、決断してしまった。 購入してからXiaomi Japan Mi 11 lite 5Gの存在を知ったのが、もう少し早く教えてほしかった。でもまあ防水やeSIM対応がある方がいいので後悔するのはやめよう。 レビュー記事がたくさん出ているので、Reno3 Aと…

ウィルス対策ソフトの暴走

Windowsを起動した直後から、インターネットにつなげなくなって焦った。自分のパソコンで使っているウィルス対策ソフトウェア*1が、すべてのSSL/TLS通信をシャットダウンしていることがわかった。 しかも、そのソフトウェア自身も正常に動いていないし、アッ…

Reno3 A その後

2020年9月にOPPO Reno3 Aについて書いた。 lqh.hatenablog.com あれからまだ1年経っていないが、Reno5 Aへの買い替えを考えている。 わたしは「最新のスマホを持っていない奴は人生を損している」とまでは思わないので普段は2年程度は使うことにしているが…

時代は速くなっている

仮想通貨なんて長続きしないからやめた方がいい、という話をよく聞きます。 SDG、サスティナビリティというのが流行っていて、その観点から言うと仮想通貨、すなわち暗号資産のうち、ビットコインは永続的ではないと思います。さらに言うと、遠い将来には確…

小池都知事の価値がなくなった日

2021年3月18日19時半、都知事記者会見。 www.youtube.com 本来目標とすべき医療体制の充実については病床5,000を強調。1千万都市で5,000ですか。今年1月に記録した最大が3,500弱だが、なんだか一桁足りない。医療機関に調査をかけたそうだが、最大どこまでい…

小銭

最近は、月3から5回くらいしか小銭を使わない。1週間に一度、あるかないかである。 コインパーキング 現金払いしかできない病院 賽銭 小銭入れを持ち歩きたくないがたまに手にしてしまうと大変。なぜか数分でなくしてしまう。 きょうは車のドリンクホルダー…

ビットコインETF

日本における暗号資産取引の業界は、税務当局に対して暗号資産の課税を雑所得から総合課税に変更するよう要望しているのだという。 その理由として 分離課税ではないことが適正な申告を妨げている ことを挙げているが、正攻法で攻めても国税はなかなか動かな…

二重価格

きょうは東日本の広域で大雨が降ったのですが、傘を開こうとしたら複雑骨折を起こしていたんですね。 いったんはさしてみたのですが、すぐに形が崩れてしまいます。修理に出すのもはばかられるような状態だったので、捨てることにしました。 駅前で代わりの…

跳ね返される

2020年2月。1月に400万円を超えたビットコインは、300万円台まで押し戻された。一時はそのまま下げ続けて前回、日本人が起こしたバブルの崩壊を思い起こしたが、その後は盛り返しつつある。 しかし、きょう4日は再び400万円の壁に跳ね返されて元気がない。 …