2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ChatGPTのリリースは、史上最悪の世界大戦を起こした つづき

AIに人類滅亡リスク=「核戦争と並ぶ優先課題」―米業界首脳ら - 米国シリコンバレーニュース - 時事エクイティ 何をいまさら。わたしは2月から言っている。 lqh.hatenablog.com

謎のこだわり

JR総武快速線の車内ディスプレイ 少し解像度が悪く、特にスマートフォンでこの書き込みを読んでいる人にはわかりにくいと思うが、疲れて電車に乗った人が見てもこんな感じに見えるだろうからこのまま使わせていただく。 路線図には現在地を示す赤以外は灰色…

報道しない自由の拡大解釈

2023年5月21日、ヤフーニュースの記事に、賛同のヤフコメが殺到している。 署名記事なので陰湿ないじめとまでは言わないが、どぶに落ちた犬をたたいて喜んでいるだけに見える。 sharescafe.net news.yahoo.co.jp芸能事務所の社長がビデオメッセージで謝罪し…

歌舞伎役者さんが世の中を騒がしている件そのものはどうでもいいのだけれど

2023年5月、歌舞伎役者さんの家で事件が発覚した件。 個人のプライバシーに関することは全く興味がないのだけれど、Yahoo!ニュースを見ていると、報道をしているつもりのハイエナが過激な取材攻勢をかけるとともに、謝罪する会社を探して芸能界の悪口を書き…

セカンドレイプ

あの病気に対する論争はいまだに続いているが、あえてここでは本文に病気やウィルスの名前は載せない。 NHKが、ワクチン被害者の遺族だと訴えている人達に対して、ワクチン被害の取材と偽って取材をした問題。 2023年5月15日のニュースでは取材対象者の声が…

いよいよ人が集まらない

近い将来、仕事はみんな機械に奪われて人は働く先がないという説もあるが、今のところは少子化と大量退職が先に効いて人手不足の世の中である。小売りや飲食は大丈夫だろうか。全国チェーンなるものが次第に立ちいかなくなると思う。 人の教育によってどこの…

マイナンバーカード: 国の関与が誤りだったのか

マイナンバーカードの用途拡大に伴い、いくつかのセキュリティ事故が発生している。 他人の情報が見えているというもので、ソフトウェアの欠陥や事務取扱いの誤りが原因とされている。 これらはよくないことであるが、報道やネット世論を見ていると関係ない…

時刻表、ごみ箱撤去の件

2023年5月8日東京新聞。ホームに時刻表がない! 経費削減で続々撤去 値上げしてるのに…これってあり?<ニュースあなた発> www.tokyo-np.co.jp今頃取り上げるのか。 時刻表やごみ箱を撤去する動きはJRでは以前から進行。 近年、耐久性を考慮して大きなフィ…