2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧
裁量労働制を会社対労働者の対立構図で論じる人が多いが、今回は高年収の従業員と、労働組合が認めた従業員が対象と言うことだから、要は平均年収が高い業界を想定している。この施策は、要は深夜までこき使われている若者の残業代を取り上げて年配の賃下げ…
在来線の保守品質を高めながら、北海道新幹線の開業を準備することが本当にできるのだろうか。保線・保守はJR東日本に委託した方がいいのではないか。
ひとつのアプリで出版・報道各社の記事をまとめ読みできるアプリケーションが使いやすい。AndroidではSmartNewsに加えてGunosyも登場。 ZDNetの記事が読みやすくなった。これまでは外部のリンクからZDNetにアクセスすると広告が表示され、それをスキップする…
携帯電話会社は端末の負担を軽く見せる目的で毎月の請求から割引を行うサービスを行っている。 消費税増税によって、このサービスの割引金額は変わらないという周知を行っている。WebサイトのFAQにも掲載されている。 ところが、2014年4月の増税後に請求予定…
最近の飲料自動販売機は、節電のために見本やブランドロゴを蛍光灯で照らすのをやめている。一方で、人が使っていないときにも押しボタンが点灯したり光が流れるように順次点灯したりする。色が変わるものもある。 節電したいのかしたくないのか、はっきりし…
駅のエスカレーターを歩かせないようにする周知が一時期多くの鉄道会社で行われていましたが最近下火になったような気がします。 都市部では片側歩きというのが大半ですが、大都市には、2列とも歩きになってしまうエスカレーターがいくつかあります。隣に階…