2019-01-01から1年間の記事一覧

タラップ

G20をテレビで見た。 首脳たちは車で飛行機の側まで行けるかもしれないが搭乗するとき階段を上らされる。 一般市民は広い空港を歩かされるかもしれないが、オンボードブリッジがあるので階段は回避しやすい。 テレビ映りのためにVIPを歩かせるのはどうかと思…

Google Pixel 3a XL つづき

Pixel 3a XLについて。 iPhone Xに、X、XS、XS Max、XRといったモデルが出たとき紛らわしいなあと思ったが、3a XLも長くて呼びにくい。 キャリアがPixel 3の半額セールを始めたのは驚きだった。3aの存在価値は何か。

Google Pixel 3a XL (おサイフケータイの移行2019年版)

AQUOS Rは、まだまだ現役で使えるスマートフォンだが、この頃、筐体が反ってきた。すると背面が引っ張られて、背面の板の隙間から防水用のゴムが見えるようになってきた。若干電池のもちが悪くなったようにも思えるので、電池の劣化がさらに進むか、反りがひ…

オリンピックチケット販売サイト

TOKYO 2020のチケットをWebから申し込んだ。電話認証を行った後で画面が閉じられてしまい、申込みが成立しなかった。理由はよくわからない。もう一度買おうとしたらカートの中に申し込んだチケットの情報が残っていたので手間ではなかったが、少し怖かった。…

令和元年度

改元にあたり、国の予算は令和改元以降作成する文書において令和元年度と表記することとしたようである。 世の中においていろいろなものについて年度が広く使われているのにもかかわらず、国の予算のことだけあえて取り上げている。だから、一般の事業年度、…

AI世代はどうやって理解するのか

現代人は、文明の利器を持たずに自然の中で暮らすのは難しい。キャンプで発火材もなく火を起こせと言われても全く自信がない。そもそも、そんなことをしたいとも思わないし、必要性もない。 未来の人は、AIがプロセスや思考結果を作ってしまった後に仕事につ…

受注が止まりません

メール広告の題名に「受注が止まりません」と書いてあった。 え、みんな買っているのか。それならわたしも・・・とは思わず、「そんなにお客さんがいるなら、わたしが買わなくても大丈夫だね」としか感じなかった。本文を見ずにメールを消した。お疲れ様。

改元対応・十連休対応ほぼ成功か

連休中ストレスフルだったIT関係のみなさまは本当にお疲れさまでした。こころから尊敬いたします。個人的には改元対応よりも10連休明けのシステム過負荷を心配していたがほぼ奇遇に終わりよかった。 どちらかというと首都圏の通勤混乱の方が予想通り、いや、…

確定拠出年金 つづき

今は令和改元の10連休。 まとまった休みに年金でもチェックしようかなと思ったが、運営管理機関のWebサービスが止まっていて見られない。 このサービスはいつも大型連休にまとまったメンテナンス時間を取るが、サービスの性質を考えたら、休みの日こそ止めて…

シール

レターパックでシールと戦う 郵便局のレターパックというのを買ってきた。500円(ライトは360円)で厚紙でできた封筒を買ってきて、書類などを送ることができる。 配達されたことを追跡できるサービスを受けられるのが特徴で、ご依頼主様保管用シールというも…

機械を管理するだけの仕事

自動販売機飲料業界の過重労働が報道されていた。 ひたすら機械と向き合う仕事は、その内容に関わらず長時間勤務になりがち。自動販売機に飲み物を入れて回るのが単純労働だと言っているわけではなく、プログラマーだって同じ。 プログラマーは将来なくなる…

新型決済サービスが欠けているもの

QRコード決済が乱立して、決済業界に対して破壊的創造がもたらされた。 PayPayは100億円・20%還元で話題を集めた。ソフトバンクグループの決算発表を見ると、爆発的な利用者数増加があったと解説している。決済に関する利用者体験を塗り替えたとか、劇的に間…

レンタカーの賢い借り方

頻繁にレンタカーを借りるという人もいるだろうが、国内旅行で数年に一度使う程度という人もいるだろう。 車によく乗る人でも、家の車や仕事の車以外のものに乗るのは久しぶりという場合もある。 レンタカー業者は乱立しているのだから、慣れていない人に丁…

軽微な修正

アプリケーション開発がアジャイルになってきて、スマートフォンのアプリケーションはしょっちゅう更新されるようになったけれど、Google Playにはしばしば 軽微な修正を行いました。 と履歴に表示されるのが当たり前になってきている。誰がはやらせたのか。…

Facebookメッセンジャーを使った広告

Facebookで新たな釣り広告。 何か情報を与えるというから試しにクリックすると、チャットボットと強制的に会話をさせられる。そして、何も教えてくれない。 Facebookを経由して個人情報は渡されてしまうし、とても怪しい。これではFacebookの広告には触って…

新料金プラン

携帯電話の端末料金・通信料金分離に向けた準備が進む。4月15日、ドコモが新プランを発表。 ハードウェアは壊れにくくなったが、長く使い続けることは難しい。電池のもちとOSの陳腐化の問題は解消されていないからだ。特にOSについては更新していかないとセ…

節約するなら現金って、本当ですか

財布は薄型のものにして、小銭はあまり入らないが、カード類はたくさん入るタイプにしている。現金はなるべく持たないようにして、もし現金で決済してしまったら通勤などの移動ルートに銀行の支店を挟むようにして、なるべく早く小銭対応ATMに小銭を飲み込ま…

銀行の預金者優遇サービス

銀行が勧める商品を買うとATM手数料優遇などが受けられるサービス。 かつては、積立や定期預金が定番だったが、金利優遇型として始めた預金も含め、円預金は今やほとんど優遇がない。ただし、ポイントサービスの達成レベルに応じて利息をつけるという仕組み…

10連休の余波

連休明けの経済指標はどうなるのでしょうね。 為替はどこまでスプレッドが開くだろうか。そして、為替が動いても現物株は何もできない恐ろしさ。週明けには大量の注文が入るでしょうか。 さて、システムトラブルを懸念する記事が興味深い。 https://tech.nik…

エイプリルフールが盛り上がらなかった

令和の変換がまだ手持ちのスマホでできなかった。 ↑ここに書いたからこれから一発変換できそうだ。使う機会は限られると思うが。 令和発表の日のため、個人的にはエイプリルフールが盛り上がらなかった。フェイクニュースをネットで調べることもなかった。

定期券払い戻しにもSuica

今は4月。みどりの窓口には長蛇の列ができている。 先日、定期券が不要になったのだが、窓口に並ぶことを考えると憂鬱になった。前回も払い戻しのためにみどりの窓口に行った。このときはコスト第一のため、次の順番で実施した。 1. おサイフケータイでモバ…

あえて銀行窓口に行く

技術の進歩で銀行店舗はやがてなくなると思っている。でも、何もしないでなくなるのを待っているわけではなく、多少は窓口におけるユーザー体験の改善が図られているかもしれないと思い、久しぶりに銀行窓口に行ってみることにした。 オンラインで申し込める…

ゴーン再逮捕

2019年4月4日早朝、4度目の再逮捕。 1つの容疑を100分割すれば、100回再逮捕できるということですよね。 逮捕状が発行されるときに裁判所が判断しているのか見えません。検察が自由に拘束する権限を持つなら裁判所も刑務所もいらないではないでしょうか。そ…

MaaS

JR東日本や小田急電鉄に続いて、東京メトロもMaaSへの参入を表明。 運輸サービスのディスラプションかと思いきや、一括予約及び決済ができるスマホアプリサービスに落ち着きそう。しかし落ち着いている場合ではない。今ディスラプションしなければ、海外プラ…

統一地方選挙で定員割れ

今年は神奈川や埼玉で定員割れがさらに増えているとか。 数年後に転職を考えている人、チャンスである。解散がある衆議院とは異なり、地方議会選挙は選挙の時期が読みやすい。

そんなに馬鹿なのか

2019年3月21日産経新聞「大阪ダブル選、入れ替え戦で投票率にプラスか 橋下氏引退余波の前回は45%」より。 記事の最後に、付け足しのように書かれていた自民党幹部の発言がなぜか気になる。 大阪市内では投票箱が4つになり、有権者が誤って投票することもあ…

ゴーン被告の取締役会出席、日産が強く反対

2019年3月11日、ロイター。 日産自動車は、ゴーン氏による取締役会出席に反対する意見書を裁判所に提出。 主な反対理由については、1)現在の日産としては今後のことを決めるのにゴーン被告は出席してもらう必要がない、2)ゴーン被告の出席により、他の取…

ゴーンさん保釈

弘中弁護士はやってくれそうな気がしたが、今日の作業服姿の被告を見てがっかりしてしまった。 保釈は勝ち取るのに、どうしてあんな姿をマスコミに撮らせちゃったのかな。変装したらばれないと思ったのかねえ。誰のアイデアだったのだろうか。 拘置所がわざ…

銀行からのプレゼント

年に一度のプレゼントとして、500万円を定期預金にすると3か月で3千円くれる、という案内が来た。 A4用紙1枚全面使って宣伝する紙をもらったのだが、嫌がらせだろうか。 店舗限定だそうで、銀行までの交通費や、待ち時間の浪費を考えると、もし申し込んでし…

次の人手不足は

労働集約型の産業で採用難が続いている。 宅配現場のAmazonパニック、郵便配達の休日取りやめ、コンビニオーナーの過労、引っ越しの繁忙期などがニュースになっているが、他のサービス業は大丈夫か。 最近、損害保険や生命保険のサービスで、やたらと駆け付…