COVID-19

店の改装需要は高い

どうせ開いても客が来ないので、このタイミングで店を改装してしまおうという所が増えてきているように見える。近所でも3か所くらいで見かけた。 建設現場の作業員の方々はマスクが配布されるわけでもないし、朝が早い現場のために薬局にマスクを求めて並ぶ…

自民党若手

「日本の未来を考える会」「日本の尊厳と国益を護る会」という2つの議員連盟が消費税減税を求めて緊急記者会見を行ったのが2020年3月30日。その後、半月経って、自民党若手がツイッターのトレンドに入った。若手といっても中年男性ばかりであるが、感染爆発…

東京都が地方自治を発揮

東京都庁が、自粛要請対象業種への休業補償をするという。 緊急事態宣言の対象地域となっている首都圏の隣接県からは、要請の対象と休業補償のあり方で足並みを揃えたいという意見があったが、東京都は押し切る方針を見せ、神奈川、千葉は従わざるを得ない状…

Youtubeはすぐ廃れるのか? 続き

前回は3月29日にYoutubeについて触れて、多チャンネルした一部の趣味系チャンネルを侵食するという話を書いたが、非常事態宣言で早くも意外な展開になっている。 動画クリエイター自身も非常事態と闘っている。Youtubeから入る広告収入も減っているようで、…

感染経路不明

コロナウィルスの感染経路が不明な患者が増えているというが、感染経路秘匿がかなり含まれているのではないか。 有名人だけでなく、一般人でも夜遊びしたことが実名で報じられた。自粛ムードがさらに強まった今、同じことが報じられれば非国民扱いされるだろ…

帰省

福島第一原子力発電所の事故のときに、放射能汚染を恐れて首都圏を脱出した人が相次いだとされる。「メルトダウンはありえない」「ただちに健康に影響はない」とした政府説明の信頼が揺らいだことにも責任があるが、のちに過度に放射能リスクに過敏な思考回…

政府からの経済保障

一律給付については、麻生大臣が、経済対策として効果がなかったからやらないと言っている。 休業補償については、安倍首相が、不公平だからやらないと言っている。 ただし、2020年のコロナ対応は、経済対策でも困窮対策でもなく、社会政情安定策とすべきだ…

中長期の影響

コロナウィルス騒ぎに対する経済対策は、今のところピンポイントでしか実現できていなくて、第三次産業のうち、B to Cのサービス産業は生活必需品を除いて見殺しという状態である。 東日本大震災のときもそうではあったが、地域限定であり、首都圏は一部地域…

現金給付

コロナウィルス危機における現金給付の議論は、経済対策なのでしょうか。困窮対策なのでしょうか。 困窮対策には生活保護がありますが、生活保護はいったん申請したら財産を処分しなければならないので、商業をやっている人は復活できません。ホームレスか、…

#stayhome

SNSで#stayhomeというハッシュタグが流行しているそうだが、stay homeは、stay at homeよりも比較的強い意志がこもっているそうだ。 日本でもHIKAKINが#うちで過ごそうとやり始めたが、stay homeだと「引きこもろうぜ」くらいな感じかもしれない。 3月31日の…

YouTubeはすぐ廃れるのか

カンニング竹山さんが、YouTubeの崩壊を予言したのはおもしろかった。 Yahoo!のニュース記事で読んだのだがそれはもう削除されてしまったらしい。 竹山さん自身もYouTubeはやっていて、旧体制側からの批判というわけではないようだ。 みんなが始めると視聴者…

抗ウィルス薬とワクチン

風邪というのは正体がわからないか、しっかり調べたらわかるかもしれないが人類がきちんと調べていない病原体によって引き起こされる感冒と理解していた。というわけで、インフルエンザを風邪の一種と捉える人は少なく、かかった場合には治療薬というのはな…

現金ばらまき

2020年から本格化した不況への経済対策として、現金や商品券を配る意見がある。甘利税制調査会長は電子マネーを配る案をテレビで語ったようである。現金を別の形に変えても、もともと持っていた現金がより多く貯金に回るだけなので効果が少ないが、商品券を…

名称は東京2020のまま

2020年3月24日、東京オリンピック・パラリンピック延期が決まったとのこと。 都知事選挙も1年延期するんですかね。 豊洲市場閉鎖が遅れて暫定開通のままの環状2号線は、全面開業を1年間前倒ししたらいかがでしょうか。景気対策としても。 1年程度とのことだ…

首都封鎖

ロックダウンなどの聞き慣れない言葉に対して河野防衛大臣が苦言を呈したそうだが、首都封鎖、都市封鎖という単語が急上昇ワードになっている。封鎖をすることで感染爆発を多少防げるかもしれないが、副作用が大きすぎてやるべきではないと考える。 全国の交…

のぞみ12本ダイヤ延期

2020年3月のダイヤ改正。東海道新幹線はのぞみ号を1時間12本運転することを可能とした。ひかりやのぞみを走らせながらの平均5分間隔はすごい。 しかし、コロナウィルス騒動で延期になった。 JR東海のWebサイトでは冒頭でダイヤ改正をアピールしておきながら…

説明せよと言われても

コロナウイルスの政府発表については、厚生労働大臣が記者会見するだけでなく、小中高の休業要請については安倍総理大臣が自ら国民に呼びかけを行っている。 ややびっくりしたものの、そうなってもおかしくはなかったなというのが個人的な感想であるし、統計…

正しく恐れるということ

怒っても解決しない 病は気から。風邪を引いたらすぐ医者ではなく、とにかく寝ろ 新型コロナウィルスであっても風邪の一種であり、対策は同じ。こちらは正論を言っているつもりなのだが、パニックになっている人からは「そんな呑気なことを言ってふざけてい…

新型コロナウイルス収束へ つづき

公式の感染者はもちろん増え続けているものの、パンデミックという状況ではない。 数千人規模で感染しているのでは、と警鐘を鳴らす方もいるが、それってインフルエンザよりは少ないということだと理解している。 糖尿病などとの合併症を心配する人や高齢者…

新型コロナウイルス収束へ

中国の新型ウイルス。上の題名は「収束へ」としただけで、収束したとは言っていない。でも、明らかに患者の伸びは鈍化している。 統計をごまかしている可能性はあったが、そもそも中国政府は初動で伝染病発生の事実を隠蔽したことを認めた。メンツにこだわる…