YouTubeはすぐ廃れるのか

 カンニング竹山さんが、YouTubeの崩壊を予言したのはおもしろかった。
 Yahoo!のニュース記事で読んだのだがそれはもう削除されてしまったらしい。
 竹山さん自身もYouTubeはやっていて、旧体制側からの批判というわけではないようだ。
 みんなが始めると視聴者の関心が分散してアクセス数が伸び悩んでしまうかもしれない。ただし、動画配信という手段自体の効果が高ければ、書籍や集会などの他の手段からの振り替えが進むので、内容のあるものを発信し続ければ需要は確保できるのではないかと思う。
 テレワークをはじめとして、ネットで人がつながる社会が本格的に来ることはなかなか理解されてこなかったけれど、コロナウィルスによってようやく現実味を帯びてきた。会わなければ始まらないでしょうと思っていたものの、社会が慣れてきたら会わずにコミュニケーションするようになる。そのとき、文字情報だけしか手段を持たないのではなく、聴覚にも訴えることができる手段を持つことは有利となる。
 そのとき、YouTubeは娯楽メディアではなくて、コミュニケーションツールとなっていくのだと思う。日本人としてはニコニコ動画にもがんばってほしいとは思うが。
 YouTubeが廃れるのだとしたら、その前に多チャンネル化したCSや有料チャンネルがなくなると思う。釣りや格闘技、将棋のチャンネルはすでにAbema TVにある。そのほかの趣味系チャンネルもわざわざ放送でやる必要はないのではないか。4K8Kよりも高規格であれば今のブロードバンドでも難しいが、そもそもそんな計画は今のところないし5Gが普及すれば無線で送れる。