日本語

Generative AI

生成AI 生成系AI 生成型AI 生成的人工知能 ジェネレーティブAIどれ?

ChatGPTが滅ぼすもの

ChatGPTが2022年11月30日に登場。 シンギュラリティが近づいたかと、業界の人の間では話題になっている。 GAFAMの存亡は、GAFAM次第 チャットボットに質問文を入れると回答をしてくれるので、Googleの脅威なのではという意見が出ているが、Googleの広告モデ…

著作権表示

東京2020のテレビ中継で、試合が終わった後に (C) 2020 International Olympic Committee and NHK. All Rights Reserved という字幕が入る。 2021年に開催しても大会名は2020であることは知っているけれど、 著作権表示って、丸Cの後ろは公開年が入るべきで…

2020年7月九州豪雨

2020年7月4日、熊本県、鹿児島県に警戒レベル5の大雨特別警報が発令された。 被災されている方にお見舞い申し上げる。 数十年に一度の、これまで経験したことのないような大雨 と報じられているが、数十年前に経験したのか、経験していないのか、どちらなの…

軽微な修正 つづき

以前、Google Play頻出語の「軽微な修正」について書いたが、今日Google Playを見たら、わたしのスマートフォンにおける更新対象の6アプリが全部「軽微な修正」で愕然とした。 Apple StoreとGoogle Playは、「軽微な修正」をNGワードにしたらどうか。 勝手に…

先行き不透明感

景況感悪化で頻出するこの言葉、不思議な表現だ。 反対語は先行き透明感ということになるが、透き通ったら先行きがよく見えるのか。先にあるもの自体ではなく、例えば自動車のフロントガラスを想像したらいいのだろうか。目の前が曇っていると前がよく見えな…

年明けのExcel

幼いときは年が変わるまで起きていられたのがうれしかったり緊張したりで、除夜の鐘をありがたく聞いたりしていたものだが、最近は「あ、12時になったな」くらいの感覚。今年は初日の出を見ようとしたというよりは早めに目が覚めちゃったのでついでに初日の…

カタカナ

2018年5月、民放各社はニュースの中でイチロー選手が球団会長付特別補佐に就任したと報道したが、NHK*1だけは特別アシスタント*2と報じた。原文は Special Assistant to the Chairman となっていたが、なぜスペシャルは特別で、アシスタントはアシスタントな…

五輪中継

スマートフォンで五輪中継が見られるのがとてもすばらしい。録画配信だけでなく生配信にも対応。今年は現地と12時間時差があるからいいものの、東京で開催したら絶対仕事中も見てしまうだろう。便利かつ映像品質も安定している。日本以外の試合も見られるし…

24時間券

東京メトロが一日乗車券を廃止し、24時間券にするという。 例えば正午から使い始める場合は12時間券だったので、すばらしい取り組みだ。 ただし、自動券売機から発券される当時券の券面がよろしくない。 これまでは利用日が券面に記載されていたが、これから…

マイナンバーの点字表記

点字では拗音に使う「小さいゃゅょ」は「大きいやゆよ」と異なる表記になるそうだが、マイナンバーではなぜか大きいやゆよで統一されるらしい。良子さんが「りようこ」では、総務省の電波りようこみたいで吹き出してしまいそうになる。 振り仮名は、住民票に…

純正互換インク

インクジェットプリンターのメーカーが販売しているインクが純正インク。そしてそうでないのが互換インク。互換インクはメーカーがライセンスを出しているのではなく、互換メーカーが勝手に売っている状態である。インクの取り付け作業時にインク漏れがなけ…

ひらくドアにきをつけて つづき

2014年10月9日のつづき。http://d.hatena.ne.jp/o1y/20141009 電車のドアの「ひらくドアにきをつけて!」に続いて、あるバスの中央ドアに ドアセンサー、注意 の貼り紙を見かけた。路線バスはバリアフリーのためにノンステップバスが普及したが、混雑時にドアセ…

ひらくドアにきをつけて

乗った電車のドアに「ひらくドアにきをつけて!」と書かれたステッカーが貼られていた。 動物のイラストが添えてあるので子ども向けだろうが、幼児や小学校低学年に気を付けろと言っても何の注意かわからないと思う。 「ドアにはさわらないで」で何か問題あるだろ…

デジアナ変換

地上波デジタルテレビをアナログに変換するデジアナ変換。2015年3月までに終了するそうだがそろそろ具体的な終了日を決めたらいいのにと思う。「までに」という言い回しは、3月末までのいつ終わるかわかりません、ということだ。 ただし、日本ケーブルテレビ…

くも

WWWという言葉が登場したとき、World Wide WebのWebはくもだと聞いて、どんな雲かと思ったら蜘蛛の方だった。ネットワークが雲だったらふわふわしていて、機器がどこにあるのかわからないなとその時は思ったが、そのcloudの方も新たな重要なサービスのひとつ…

お客様満足度第1位

最初にこの言葉を広告で見かけたときは、顧客に愛されたサービス、あるいは品質維持に力を注いだサービスであるというよい印象を持ったが、今やあちこちにいろいろな分野のお客様満足度第1位があり、同じ分野の中でも複数の自称第1位が存在する。調査会社の…

希少糖

自然界では稀少な存在なので希少糖と呼ぶらしいが、食料品店で希少糖を含むとされる食品が目立つようになってきたので、稀少感がわいてこないのはわたしだけだろうか。

発電能力

2013年10月23日の大手新聞朝刊。 (前略)屋上には、真新しい210枚の太陽光パネルが敷き詰められている。一般家庭8世帯が使う1年分の電気を生み出すことができる。 読者は、この記事で理解ができるのだろうか。 210枚と言われても、どういう大きさのものが210…

詳しくはWebにない

テレビ・コマーシャルや広告などで「詳しくはWebで」「詳しくはWebで検索」というのが流行になっているが、そういうものに限って詳しく書いてあるWebページにたどり着けたことがない。あっさりとしか書いていないか、リンクをたどっても期待する情報に到達し…

JR北海道、11月から減速減便ダイヤ

鉄道会社はダイヤ変更を「ダイヤ改正」と呼ぶ。 2013年11月のダイヤ改正は車輌の負担を減らすためのもので、利便向上を図るものではない。報道によると、記者会見した野島社長は「脱線炎上事故後の安全対策が社員に浸透していなかった。ダイヤ改正でお客様に…

あげる

2013年8月7日の報道ステーションで熱中症を取り上げた。 熱中症対策として、キャスターが「お年寄りには電話をしてあげる」と言ったところ、もうひとりが「あげるとは失礼だ」とその場でたしなめた。 そうだよね。

はみがき

店では粉状の歯磨き粉はほとんど売っていなくて、ペースト状のものがチューブに詰めて売られているものを歯磨き粉と呼ぶことがある。その商品名は「はみがき」だ。メーカーによって片仮名だったり漢字交じりだったりするが、名前ははみがきだ。国語辞典で調…

太陽路線の自民、年内解散で攻勢…首相退路断つ

2012年11月3日の読売新聞。 自民党の態度軟化は、野田首相に花道すなわち退路を用意する行為にもかかわらず、退路断つとは面白い表現だなと思った。 退路を断ったら、行き場を失った首相は衆議院議員任期満了まで官邸に籠城するだろう。それに自民党が協力し…

近いうちに

「近いうちに」について「それ以上でもそれ以下でもない」と説明しているがどういう意味だろうか。首相本人だけが言っているならその場の言い逃れとして聞き流してもいいが、民主党の幹部まで「首相がおっしゃる通り」と復唱してみせる。解散権は首相にある…

訪問

韓国大統領が竹島に侵入したことに対して、首相もマスコミも「訪問」という言葉を使っている。 竹島は韓国軍が警備をしている。大統領は軍の保護下で侵入したのである。民間人の観光旅行ではない。韓国が国権を行使して軍とともに日本に来ているのである。こ…

Windowsバックアップの「バージョンは」とは?

Windows 8 Release Preview。Ethernet経由でネットワークドライブに新規バックアップを作成しようとしたら、エラーコード0x807800C5にて異常終了。 メッセージが理解しがたい。 「バージョンは」って、何? ネットで調べたら、英語版でも"The version does no…

児童のための手当

児童育成手当に続いて児童のための手当。これまた名付けがいただけません。どうしても児童手当にしたがらない民主党。 JPもJRもJTもNTTも東京メトロも法律で定めた正式名称をあまり使っていません。立法府が正式名称にこだわるのは意味がありません。役所で…

新型iPad

報道では新型iPadとなっているが、apple.co.jpにおけるThe new iPad*1の名称は「新しいiPad」だ。 これは失敗である。Windows NTのNew Technologyが今ではレガシーやセキュリティ未対応をイメージさせる名称となっている。オフィスサーバーの地位を確立した…

稼働率

福島第一原子力発電所の汚染水浄化システムについて、稼働率に関する報道が流されている。 「稼働率」という言葉には、 生産設備の活用状況のよさを計る指標 システムの非計画停止の少なさを計る指標 という2つの使い方がある。前者は生産量で計り、後者は時…