ご注意下さい

 今日はJR京葉線に大障害が発生した。
 京葉線以外のある駅に行ったら、駅の掲示に「運転本数にご注意ください」とある。

ご注意下さいだと?!

不思議な表現である。利用者は何をすればいいのか。身構えていればスムーズに目的地に行かれるということか?
 天気予報で「台風の進路にご注意下さい」というときは、台風は天災で不可抗力だから用心してね、ということである。「痴漢にご注意」というときは、まともではない人の動きはいくら社会が止めようとしても防ぎきれないから気をつけなさい、ということである。この場合のご注意下さい、というのはどういう意味なのか教えてもらいたい。
 しょせん他社のことは他人事だという意味に聞こえる。運転本数が減らしているという情報が入っています、と書けばいいではないか。いや、実はもう回復していましたよ、と誰かから突っ込まれたらそのときに消せばいい。何を乗客相手に臆病になっているのだろうか。
 あるいは、「他社線をご利用下さい」と書くと営業妨害になると考えるのだろうか。ちなみに営業妨害であっても他社線を勧めてもいいですよ、という通達をもらっているときには「●●線で振替輸送を実施しています」という表現になるが、決して「あちらは駅の外まで人があふれています。別の路線を使った方がいいですよ」などといった気のきいた案内は出してくれない。別の意味で臆病なのかもしれない。