テレビのPC接続

手持ちのThinkPad(そこそこ新しい)をPanasonic VIERA液晶テレビにつなげると、Windowsでは両端が使えず、Linuxでは横幅が詰まった解像度にしてからズームにすると画面いっぱいで見ることができる。ただし、その解像度のままテレビから外すと本体の液晶ではまともに見られない。
SONYBRAVIAにつなげたら、Windowsでもほぼ画面いっぱいの1280×768ピクセルで表示できた。しかもThinkPadの液晶よりも美しく、文字のにじみがない。これまで使ってきたどのPC専用モニターよりも美しい。発売時期などにもよると思うので、わずか1機種ずつだけの実験でSONYが良くてPanasonicが悪いと断定するわけではないが、テレビのPCアナログ接続端子はおまけだと思っていたのは誤りだった。

テレビのPC接続に関する比較テストをしてほしいなあ。

どこかにありませんか?
ところで、PCとテレビの2画面表示はできないのか。テレビチューナーつきPCモニターはできたが、PC接続機能付きテレビではまだできる機種を見たことがない。いや、メーカーによってはできるのだろうか。