高速道路の無料化は渋滞を招くか

きょう8月15日はUターンラッシュが始まる日。高速道路は混んでいるかと思って道路交通情報をWebで見たら関東では京葉道路下りの渋滞が最も長かった。穴川付近の対策は遅れている。
京葉道路は有料道路であるが、習志野市千葉市付近に無料区間があり、それが渋滞を招いていると誤解している人がいるようだ。発信源としてわたしが知っているのはYahoo!知恵袋朝日新聞である。朝日新聞は「NIE教育に新聞を」というウィンドウ・タイトルがついたWebページで京葉道路を取り上げている。
(?ふしぎ探検隊)京葉道路 東京−千葉 上りと下りで違う料金 /東京都
http://www.asahi.com/shimbun/nie/kiji/kiji/20111125.html
実際に走ってみて、上り花輪インターチェンジの出口が混んでいたそうだが、それは無料区間の出口だからだという。署名入りの記事を出すくらいならもう少し取材をしてみたらどうか。船橋市の会社員の前田亮太さんも名前を出された上に勝手なことを書かれて困っているのではなかろうか。
朝日新聞の説を言い換えると

地元民が一般道の抜け道として京葉道路の無料区間を利用している

ということになる。確かに例えば下りの花輪ICで乗って幕張ICで降りたら便利だとは思うが、無料ではない。さらに同区間はその先の区間からの渋滞が伸びない限り渋滞しない。記事が指摘しているのは反対の上りである。例えば幕張から花輪までの利用では無料となり、確かに片側1車線しかない国道14号線の渋滞にははまらない。だから、一般道の渋滞を回避するために高速道路を利用していることを示唆しているのではないかと読み取った。今は渋滞シーズンなので「一般道の渋滞よりは高速道路の渋滞の方が速い」ということくらいはわたしも知っている。しかし、それは渋滞の終わりがすいているときの話で、通常は「高速→一般→高速」と「降りないで我慢して高速」の比較である。記事が指摘するように、ここは高速道を降りた先が混んでいる。花輪ICの出口を出ると次の交差点で左折・直進・右折が選べるが、左折しても直進しても渋滞していてとても時短になるとは思えない。右折は右折した後はましであるが、右折可の信号が短いので右折車が最も長い列を作っている。上り東京方面への迂回だとするなら、花輪ICを左折して、その先の湾岸道路との交差点で東京方面に右折ということになるが、東京方面の右折待ちの列はなかなか進まないので、最初から高速に乗らずに湾岸道路を走っていた方がましである。
抜け道の入り口候補は、武石・幕張のICである。幕張ICに習志野方面から入る場合は国道14号線が混んでいるし、武石ICも八千代方面からも幕張方面からもいつも混んでいる。無料区間を抜け道として利用している車が渋滞を起こしているということであれば、

地元民は渋滞が大好きで、あえて一般道の渋滞と高速道路の渋滞を両方体験して燃費を下げたがっている

ということになる。
地元民は、京葉道路が混んでいる曜日・時間帯を知っているから、そういう時はあえて京葉道路を選んだりはしない。並行の国道14号線は混んでいるが、少し海岸沿いに出れば迂回経路がいくつかある。それらはがらがらとは言わないけれど、流れている一般道を避けて渋滞している高速に突入することはしない。付近にはららぽーと幕張メッセイオンモールなどがあるが、並ばなくてもいい場所にわざわざ一列に並んで渋滞を作っているのは地元以外の車である*1。そして京葉道路についても、平日はともかく、週末の渋滞は道路に慣れていない運転手が幕張本郷付近のサグや幕張パーキングエリア付近で渋滞を起こしたり、ららぽーと船橋競馬場に行く車が花輪出口に並んでいるのであって、地元民としてはよそ者が起こしている渋滞を自分のせいにされていることになる。たまったものではない。
まとめると、京葉道路周辺には上り方面に3つの経路がある。
A: 混んでいる一般→混んでいる無料高速→混んでいる一般
B: 混んでいる一般
C: 比較的すいている一般
朝日新聞はBを避けてAを選んでいると言っているが、地元民だったらCを選ぶ。武石-花輪間を有料にしても、花輪出口の渋滞は解消しない。花輪ICに接続する道路の設計が悪い。
誤解しているのは朝日新聞だけではない。最近も無料区間があるから渋滞していると書いたサイトをもうひとつ見かけた。少し想像力を働かせてみてほしい。自分の家の近所に、渋滞しているけれど無料の高速道路があったとして、わざわざ選ぶだろうか。信号がない分速いということもあるかもしれないが、多くの人たちが冷静に分析して渋滞道路を選択するとは思えない。
さらに記事にはこんな話も書かれている。

下り幕張PAで、ETCの利用明細を打ち出していた千葉県成田市運送業男性(50)は「仲間と情報交換し、安いルートを互いに教え合っている。都内からトーカン(東関東道)に入るなら我慢して一般道を走り、幕張から乗る。そうすると京葉の料金はかからないからね」と教えてくれた。

幕張から乗った場合は武石ICで降りない限り、宮野木ジャンクションか千葉西料金所で京葉道路の料金を払うことになる。東関東道の代替なので、首都高の千鳥町出口から一般道を走り、幕張ICから宮野木ジャンクションを通って成田市に向かう可能性が高い。この場合、男性がやっているのは料金支払い回避ではなく、高速区間を短くすることによる節約である。せっかくネクスコ東日本千葉管理事務所に取材しているのだからこの男性の話も聞いてみたらよかったのに。取材した話をそのまま載せるのは新聞記者の仕事ではない。

渋滞の原因はきちんと公表されている

NEXCOは渋滞ポイントマップというものを作って公表している。京葉道路については以下のページ。
http://www.driveplaza.com/traffic/roadinfo/pointmap/keiyo_chibatougane.html
渋滞の原因は、上り坂の速度低下とあり、無料だからということではない。

無料化と渋滞

かつて民主党が高速道路を無料にすると言っていた。すべて無料にするのは反対だが、地方で無料区間を設けているのはわたしは悪くないと思う。そもそも必要だったかどうかは別途議論が必要であるが。

*1:ちなみに言っておくと、一列に並んでしまうのは運転者が道を知らないのがいけないのではなく、道の作り方が悪いのであって、運転者に責任はない