アベノミクス 継続か転換か 与野党が論戦

2014年11月23日共同通信
配信記事では、NHK日曜討論を要約している。自民党の稲田政調会長が「まだ道半ばだ。この道しかない。この流れを止めてはいけない」と言い、民主党の福山政調会長が「(アベノミクスの)成果があるとか、うまくいっているというのは矛盾している」と追及した、とある。政調会長が出演しているのに

与野党どちらも選挙後に何をするのかを語っていない。

自民党は継続と言っているが、追加の政策を実行しなくてもそのまま待っていれば効果が出てくるというのであれば、リフレ派が言っていたように経済効果が出てくるのは時間がかかるという主張とは整合性があるものの、何もしないならば民主党が政権奪取しても何ら問題ないということになる。道半ばと言っているから、道の後半で何かをしなければならないならそれを主張すべきであり、それについて何ら語られていない。
民主党はもっとひどい。民主党政権後半では円高対策について何も語っていなかった。そして今も何も語っていない。追及なんて誰も期待していないので、工程表を出してほしい。
継続や転換という言葉では何が行われるのかわからない。何が行われようとしているのか理解してから投票したい。
ところで、選挙で「経済に立法が関与するのはやめます。市場に任せた方が経済資源は最適に配分されるし、財政への負担が減ります」と言い切る政党があってもわたしは良いのではないかと思っている(賛成するかは別として)。なぜ、やらないのに「やります」と言いたがるのか。