速度の話 (3)

 大阪から東京に行くことを考える。
 0時に新宿に行きたいと思いついた*1ら、大阪駅0:27発の寝台特急サンライズ瀬戸・出雲に乗ることだ。ここで、東京駅まで行って東京起点の中央線快速に乗るのが座れて楽だが、なるべく早く行きたいなら横浜で降りて湘南新宿ラインに乗ると7:23に着く。563.1kmだから、修正表定速度は80km/h前後だ。
 ライバルである高速バスは、乗り心地では評判高いが、運転手一人で高速道路を行く都合上、車内にお客さま用トイレがあっても無停止走行は無理だ。露骨に速度制限を無視することもないから表定速度は60km/h台だし、0時だと夜行バスは出てしまっているから時間競争では到底かなわない。東海道線特急は寝る時間に走るので、80km/h出ればまあまあではないか。さすが寝台料金が高いだけある。
 そんなに急がないというなら、いったんホテルに泊まって新大阪駅6:00発の新幹線のぞみに乗る。品川で降りて通勤ラッシュのピークをやや過ぎた山手線で8:51に着く。大阪駅からは560.2kmで、修正表定速度は180km/hを超える。寝台特急と新幹線との間には100km/hの差があることがわかる。
 飛行機はどうだろう。出発時刻はあまり重要ではない。仮に新幹線と同じ6時にしておくが、バス(所要時間約30分)で行ってもタクシーで行っても、伊丹発の始発に乗るのに7:15まで待たされる。持ち物検査の時間ロスなどを考えるまでもなく、街を出てから離陸までに1時間以上かかる。それでも羽田に着く前に新幹線を追い越しているのだが、広い空港をだらだらタイヤで走っている間にのぞみは品川に着いてしまう。飛行機に搭乗通路(ボーディング・ブリッジ)が横付けされてからも、そこから到着ロビーまで長く歩かされる。空港からはいろいろな行き方があるが、楽なのはリムジンバスだろう。ただし、朝の渋滞を考えると時速には悪影響だ。8:45のバスになんとか間に合ったとして、新宿までは50分から1時間。場合によってはそれ以上かもしれない。航空路は515kmだがバスは道路状況によってどこを通るか分からないので仮に合計550kmとしておくと、110km/h台である。新幹線が圧倒的に有利である。
 逆に羽田→伊丹になると、さらに分が悪い。東京国際空港は国内線ターミナルが2つに分かれ、次に出る便に合わせてロビーで航空会社を選ぶということがおっくうになる。航空会社を限定すると平均運転間隔がのびてしまい、100km/hを割ってしまう可能性もある。国土交通省は、羽田拡張で地方便によって国際便の枠を単純に増やすだけでなく、

東京-大阪間の人気を下げて

直接行政的な強権を発動しなくても自然と幹線の枠を地方線に割り当てようともしているのだろうか。
 ちなみに、新宿にもっとなるべく着くことだけを考えれば、関空から行くという手もある*2が、それでも京急に乗っている間にのぞみは品川に着いてしまう。しかし定刻通り着いてしかも走りに自信があれば、到着ロビーを駆け抜けてモノレールに乗り、浜松町に着いたらまた歩いて都営大江戸線に乗るという裏技がある。到着時刻だけなら9時過ぎで新幹線ともいい勝負だ。道のりが519.0km/hと短いため、130km/h前後の修正表定時刻を確保することができる。しかし、大阪を5時過ぎに出なければならないし、

新宿駅大深度地下ホームから新宿の地上に上がるまで10分かかったり

もするのは朝からつらいので、あまり勧められない。
 東京-大阪間の競争は新幹線が勝つに決まっているので、微妙なところで、東京駅-金沢駅の昼間発で比較してみよう。
 まずは鉄道。はくたか号は1時間に1本だから、平均運転間隔は1時間と仮定する。所要時間は4時間弱で道のりは460.6km。修正表定速度は約102km/h。もっとも、東海道新幹線経由も入れれば平均運転間隔が小さくなるという考え方もある。
 続いて飛行機。山を乗り越えて行かれるので、390kmくらいとなる。JALANA両グループを合わせて平均就航間隔は1時間をちょっと超える。鉄道に東海道新幹線を加えなかったし、マイレージも1社でためた方が得なので、ここでは2時間としておこう。所要時間は電車やバスを含めて3時間。修正表定速度は約97km/h。距離や表定速度では有利でも、修正表定速度にすると鉄道の方が有利である。出発時刻に合わせて行動すれば飛行機の方が早く行かれるのだけれど、移動中の待ち時間が苦痛な人にとっては鉄道の方が総合的な体感速度が速いということになる。最も効いているのは就航時刻のところだから、JALANAにこだわらないならば鉄道よりも上回る。あまり出発時刻に合わせて行動するのが得意ではない人にとって、幹線では必ずしも飛行機が速いというわけではないことがわかった。
 ただし、仮定の置き方が重要であり、今回は駅発駅着だから鉄道が有利な条件が揃っていると言える。東京ディズニーリゾート発を考えると、最近は首都高速湾岸線が拡張されて渋滞が緩和されたこともあり、京葉線快速で東京駅新幹線ホームに行くよりも、タクシーで羽田空港出発ロビーに行く方が早い場合が多い。航空会社は、高速道路を飛ばしている間に携帯電話で検索して運転手さんにターミナルビルを指示しよう。

時と場合と予算に応じて適切な交通手段を選ぼう。

*1:寅さんじゃあるまいし、思いつきで行くなんて・・・という突っ込みが予想される

*2:関空発の方が始発が早い