今年買ったお気に入り まとめ

Google Home Mini

 別途投稿したが、3,000円でいろいろ楽しめる。実用以外にもゲームやクイズなどのアプリも暇つぶしになる。
lqh.hatenablog.com

XD DESIGN Bobby Bizz

ボビー 3WAYリュック BOBBY BIZZ ブラック

ボビー 3WAYリュック BOBBY BIZZ ブラック

 防盗防刀、「リュック、手提げ及び肩掛け」の3 way、モバイルバッテリーに接続できるUSB端子、そしてビジネス用途として自立すること*1。これらをすべて兼ね備えている。大きさも手頃で、例えば航空機内であれば前の席の下に入る。今のところ理想の鞄。

ワークマンの防水・防寒手袋

 まず、とっても安い。雪山に持っていったが外にいる間は水が染み込まない。あとで触ったら中が湿っぽかったが、湿気で発熱するようにできているから雪や氷に触っていても冷たさを全く感じさせない作りになっている。
 ワークマンは外で働く人にとって御用達の店だったが最近はファッション性もある商品が充実している。

ブリヂストンの革靴

 歩きやすくてすべらないビジネスシューズが欲しい。今まではアシックスにしていたがブリヂストンを試しているところ。アシックスの半額くらいで買えるので費用対効果に優れている。靴はブランドではなく機能性で買いたい。普段使いであればこれでいいや。

SHARP AQUOS R

 今年発売された製品ではないがAQUOS R2が出る直前に購入。一括で実質1万円切っていた。携帯が高いと文句を言う人が多いが、もともと家電を値段重視で買うならば新製品が出る前後に値下がり品を買うのが定石である。おサイフケータイから逃れることができないので、おサイフケータイ機種から選ぶとソニーかシャープが候補に上がってくる。ソニー製品はタイマー付きのハードウェアと、重たいソフトウェアについて信用していないので今のところシャープ一択。でも今買うならPixel 3がいいかな。
 シャープが大手3社共通仕様にするようになって最初に発売した製品。おサイフケータイ対応。Androidのバージョンは8だが2018年12月に9へのアップデートプログラムが提供された。ロボクル充電台がついていた。ロボクルはいらないが、充電スタンドが提供されるのはうれしい。
 シャープのスマートフォンは、カメラのハードウェアがいまいち。接写などがうまくいかない。例えばマイナンバーを撮影して登録するシステムはほとんどうまくいかない。あと、GoogleAmazonのAIにはもう勝てないだろうから、シャープがエモパーを提供する必要はない。消費電力0で常駐するなら別だが、Googleアシスタントとエモパーがダブルで位置情報やら歩数計やらにアクセスされては電池の消耗が激しいだろう。

Synology DS218play

 NASバッファローから卒業。多機能でパブリッククラウドへのバックアップも可能。ソフトウェアの更新も随時行われていてセキュリティ脆弱性へ対応しようとするメーカーの姿勢が好感できる(本当にセキュアかどうかはわからない)。操作するときはWebブラウザからTCPの5000番ポートを使ってアクセスするが、なぜ5000番にしているのかは謎。普通に80番ポートにアクセスしてもリダイレクトされる。インターネットからアクセスされないようにするということなのか。
 買うときにQNAPにするか迷い、Synologyの中でもどのモデルにするかとても迷った。

スタディサプリ English

 英語の勉強がなかなか続かないのが悩みだった。連続学習日数記録が途切れないようにということをひとつのモチベーションに毎日スマートフォンアプリを起動する。そして、全問正解の単元を一つでも増やすことに集中する。覚えようがんばろうと思わないから意外と続く。ゲーミフィケーションだ!
 リクルートの子会社が運営。リクルートは教育にかなり入り込んでいる。

コレクト カードホルダー

 定期入れはズボンの右ポケットに入れている。

  • 寸法は小さいけれどカードがたくさん入る
  • ズボンから落ちないようにチェーンが付けられる
  • シンプルなデザイン
  • 定期券は特に取り出しやすい

 これまではなかなかおしゃれな品が見つからかった。チェーンについては、小学生向けを想定した商品は豊富だが、大人向けがない。仕方がなくスーパーで買ってきたものに千枚通しで穴を開けて使っていたが、今年は都会のデパートでようやく理想の品にたどり着いた。チェーンを取り付けるリングがついているので千枚通しは不要。
 ただ、最近のクレジットカードはFelicaチップ搭載のものが多い。複数枚Felicaを入れていると自動改札機に「複数枚エラー」と表示され、ドアが閉まってしまうため、シールドが必要。そのデパートの文房具売り場にはなく、Amazonで別途買った。

JAL国内線 クラスJ

 前方席、幅広*2、ビジネス料金では普通席からの追加料金無料。そして多頻度サービスのランクがクリスタルでも、JALグローバルクラブの専用検査場が利用できる。

JALカード

 これまでポイント還元率を追求してきたが、結局もらったポイントでしょうもないものを買ってしまい、後味が悪い。これからはコト消費である。移動を少しでも快適にしたい。

ふるさと納税

 税金の使い道は自分で決めたい。そして、お得感半端ない。来年2019年よりさらに規制強化で、今度は法制化されるという。

6週カレンダー

 年末に書店に並ぶカレンダーには、以下の3種類がある。

  • ポスターカレンダー カレンダー付きのポスター
  • 三角カレンダー 机上に置く小型のカレンダー
  • 実用壁掛けカレンダー カレンダーがメインで、日付の枠にメモが書けるようになっているものが多い

実用壁掛けカレンダーについて、ある書店が6週表示ものを多くラインナップしてきた。6週の月は少し行間が狭い仕様で、本当は5週の月も6週の月も同じ行間であることが望ましいが、これはさらに少ない。
 当然ながら6週表示のカレンダーを買った。

来年は何を買おうか

  • そろそろビデオカメラを4Kにしたい。ビデオカメラが4Kになると保存容量も大きくなるので、バックアップ先の容量についても見直しが必要か。
  • 不正プログラム(いわゆるコンピューターウィルス)対策も次世代型にしたいが、家庭用のラインナップが乏しい。サイランスのCylance PROTECT Home Editionは日本では利用できない仕様となっているが、そろそろ家庭用を日本向けに出してほしい。
  • 光回線を増速したい。ただし今はNTT光コラボ回線を使用していて、乗り換えると工事が発生し電話番号も変わる*3。今はソフトバンク株主優待で安くしているので、nuroあたりのがんばりに期待。

*1:リュックサックは立てかけておく必要があり、少しかっこ悪い。自立は特に重要で、自立不要ならばユニクロで売っている3,000円の3 wayバッグで十分だと思う

*2:椅子の広さよりも、隣の人と腕が被らないことがすばらしい

*3:アナログ戻しという裏技があるそうだが面倒だ